
マウスピース型矯正装置、またはワイヤー(ブラケット)矯正装置を長い時間かけて装着したのに、矯正治療後に歯並びの乱れが戻ってしまった…。このような悩みはありませんか?不正咬合や不十分なリテーナーによる保定が原因で歯並びに乱れが起きても、後戻りした歯の再矯正治療でもう一度美しい歯並びを取り戻せます。
しかし、口元の見た目を改善してくれる後戻り矯正の費用は決して安いものではありません。そこで、後戻り矯正を希望する方に向けて、マウスピース型矯正とワイヤー矯正それぞれの治療方法を比較しています。ご自身に合った後戻り矯正プランを選ぶ際の参考になれば幸いです。
後戻り矯正を検討している方の中には矯正方法で迷っていたり、費用の安いほうで選べないかと考えたりする方もいるでしょう。
こちらでは、マウスピース型矯正と一般的なワイヤー矯正の治療方法とメリット・注意点、期間・費用の相場などを比較しています。
取り外し可能なマウスピース型矯正装置を使った矯正方法です。マウスピース型の装置を一定期間装着し、歯の移動に合わせて2週間ごとに新しいマウスピースに取り替えます。歯磨きや食事中は外せるので生活に支障が出にくく、透明な素材で作られるため後戻り矯正中も目立つことがありません。
また、矯正治療の中でも比較的安いのもメリットの一つです。ただし、後戻り矯正完了までの期間はワイヤー矯正よりも長くなる傾向があります。
歯の表面にブラケットを取り付け、そのブラケットをワイヤーで固定して歯を動かす従来の矯正方法です。複雑な歯の矯正、かみ合わせに不具合がある場合でも受けられます。
仕上がりが綺麗である一方、ワイヤーを口腔内に取り付けるので、矯正していく過程では痛みが発生することもあります。
マウスピース型矯正 | ワイヤー矯正 | |
---|---|---|
見た目 | 透明で目立ちにくい | ワイヤーが目立つ |
来院の頻度 | 1~3ヶ月に1度 | 毎月 |
通院中の診療時間 | 20~30分程度 | 60分前後 |
歯磨き | 取り外せるのでしやすい | 取り外せないのでしにくい |
歯周病のリスク | リスクを低減できる | リスクは高い |
発音 | 発音がしづらい | ほとんどない ※裏側装置は発音しにくい |
1日の装着時間 | 20時間以上 | 24時間(取り外し不可) |
金属アレルギー | 心配なし | ワイヤーによる心配あり |
費用 | 20~100万円(保険適用外) | 70万円~150万円(保険適用外) |
矯正期間 | 1~2年の期間が必要 | 2~3年の期間が必要 |
上記の内容はあくまで一般的なものです。シグマ矯正歯科が提供する後戻りした歯の再矯正プランはこちらからご確認ください。
マウスピース型矯正は樹脂製の透明な装置を使用するため目立ちにくく、歯や歯肉への負担も少ないです。前歯だけ後戻り矯正を行う「マウスピース型矯正・プチ」もありますので、比較的気軽に始められます。一方、大きく歯を動かさないといけないような後戻り矯正は、ワイヤー矯正のほうが効率的です。
ただ、どちらの方法で後戻り矯正を行うかは、専門的な知識をもったうえでの判断が必要になりますので、シグマ矯正歯科にお問い合わせください。
後戻り矯正を希望する方に向けて、マウスピース型矯正とワイヤー矯正それぞれの治療方法、メリットや注意点、期間と費用などを比較してみました。「もう一度あの長い期間がかかるのか…」と思われるかもしれませんが、後戻り矯正の方法や期間は初めて矯正を行う場合とは異なります。
前歯の後戻りが軽度の場合、マウスピース型矯正・プチで対応できることがありますので、まずはシグマ矯正歯科にご相談ください。
医院名 | シグマ矯正歯科 |
---|---|
院長名 | 貞永 嘉浩 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F |
TEL | 0120-30-1358 |
診療時間 | 11:00 ~ 19:00 ※土曜日の診療は 10:00~17:00 となります。 |
休診日 | 水・日・祝 |
最寄駅 | 「代々木駅」から徒歩15秒 |
備考 | 当院には自転車置場がございません。 恐れ入りますが駅周辺の駐輪場または、公共の交通機関をご利用ください。 |
URL | https://www.sigma-kyousei.net/ |
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で歯科治療を受けられた患者様からいただいたご感想をご紹介しております。
ご興味がある方は、患者様の声をご覧ください。
症例は症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。