
自分の噛み合わせや歯並びについて考えたことはあるでしょうか。噛み合わせの良し悪しは、体と心の健康に様々な影響をもたらすことがあります。自分の歯の噛み合わせが気になるという場合、前歯矯正や歯列矯正などを検討することも大切です。
東京で噛み合わせを治したいとお考えなら、シグマ矯正歯科がお力になりますのでぜひご相談ください。
噛み合わせには種類があり、歯の状態や原因なども異なります。こちらでは良くない噛み合わせについてご紹介します。
過蓋咬合は、上の前歯が下の前歯に深く被さっている状態です。食事の際に上手く咀嚼できない、発音がこもり聞き取りづらいなどの悩みが生じたり、顎関節に負担をかけたりします。遺伝や歯の傾き、顎の骨の大きさなどが原因として考えられます。
上顎前突とは、いわゆる出っ歯の状態を指します。原因としては遺伝をはじめ、指しゃぶりや爪を噛む、口呼吸をしているなどの習慣が要因となっている場合が多いとされます。見た目に対する影響が大きく、コンプレックスを抱える方も少なくありません。また、上の歯が前に出過ぎて唇が閉じにくいことからドライマウスになりやすく、虫歯や歯周病などのリスクも高いです。
叢生もよく知られた種類で、歯がデコボコになった状態です。原因は顎のサイズが関係しています。顎が十分に発達していないと後から生える歯が顎に収まりきらず、デコボコに重なってしまうのです。虫歯や歯周病のリスクが特に高く、見た目の印象も左右します。叢生の原因は、食事で柔らかいものばかり食べていることなどが影響しているとされます。
矯正することで噛み合わせや歯並びが良くなるのはもちろん、自分自身に自信が持てるという方も大勢いらっしゃいます。
東京で前歯矯正や部分矯正などをお考えなら、シグマ矯正歯科にご相談ください。シグマ矯正歯科では治療前に、治療にかかる費用の総額を患者様にご提示いたします。
また、治療期間が延びた場合でも追加料金などは発生しませんので、健康保険適用外の治療費に関する不安を解消して前歯矯正などを受けられます。
東京にあるシグマ矯正歯科では、後戻りした歯の再矯正プランもご提供可能です。歯の矯正治療後、「次第に歯並びが乱れてきた…」とお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
医院名 | シグマ矯正歯科 |
---|---|
院長名 | 貞永 嘉浩 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F |
TEL | 0120-30-1358 |
診療時間 | 11:00 ~ 19:00 ※土曜日の診療は 10:00~17:00 となります。 |
休診日 | 水・日・祝 |
最寄駅 | 「代々木駅」から徒歩15秒 |
備考 | 当院には自転車置場がございません。 恐れ入りますが駅周辺の駐輪場または、公共の交通機関をご利用ください。 |
URL | https://www.sigma-kyousei.net/ |
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で歯科治療を受けられた患者様からいただいたご感想をご紹介しております。
ご興味がある方は、患者様の声をご覧ください。
症例は症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。