
歯科矯正というと上下の歯すべてに矯正器具を装着するイメージがありますが、前歯などの必要な部分だけを矯正する「部分矯正」という選択肢もあります。前歯だけを矯正したい、大がかりな治療には抵抗があるという方は、前歯矯正を検討してみると良いでしょう。
今回は、東京・代々木駅から徒歩15秒の好立地にあるシグマ矯正歯科が、前歯矯正が可能な症状や部分矯正の種類についてまとめました。
前歯矯正はその名の通り、前歯だけに矯正器具を装着し、歯列を整える方法です。前歯矯正は、以下のような症状やお悩みをお持ちの方におすすめです。
歯と歯の間に目立つ隙間が開いている状態のことです。
セラミックスで隙間を埋める方法もありますが、前歯矯正を行えば歯と歯の間が狭まり、隙間をなくすことが可能です。
前歯の片方、あるいは両方がねじれている状態のことです。前歯のうち1本がねじれた方向を向いている、あるいは前歯2本が少しずつねじれている程度の症状であれば、前歯矯正で正常な向きに治せる可能性があります。
歯が重なって生えているなど、歯列が凸凹になっている状態のことです。別名「乱ぐい歯」ともいい、犬歯が突き出ている場合は「八重歯」とも呼ばれています。かみ合わせに問題がない程度の軽度な叢生であれば前歯矯正で対応できます。
前歯が少し前に突き出ている状態のことです。上顎全体が大きく前に出ている場合は、顎そのものを矯正する必要がありますが、軽度の出っ歯であれば前歯の角度や位置を調節することで矯正することが可能です。
東京・代々木にあるシグマ矯正歯科では、患者様のご要望やニーズに合った部分矯正をご提案しています。前歯のお悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください。
前歯矯正を含む部分矯正の種類は大きくわけて3つあり、それぞれに特徴があります。
ブラケットと呼ばれる矯正器具を歯に装着して歯列を矯正する方法です。
ブラケット同士をワイヤーでつなぎ、歯の位置を少しずつ移動させることで歯と歯の隙間を埋めたり、歯の向きを正常に戻したりできます。
歯の裏側にブラケットを装着して矯正する方法です。正面から見たときに矯正器具が目立たないので、接客業や営業などの仕事に就いている大人の方でも抵抗なく装着できます。
歯型をとって作ったマウスピースを装着して矯正する方法です。自分で簡単に取り外しができるのが魅力です。また、素材は透明または半透明のものを使用するため、メタルブラケットに比べて目立ちにくいのも利点です。
シグマ矯正歯科では、患者様へのカウンセリングを重視し、ご要望やご希望に合った前歯矯正を行います。見た目の希望や費用に関するご相談も受け付けていますので、東京で前歯矯正をお考えでしたら、ぜひご連絡ください。シグマ矯正歯科は、子供から大人まで幅広く対応しています。
前歯矯正は全体矯正よりも短期間かつ少ない費用で矯正できます。前歯矯正にはブラケット矯正やマウスピース型矯正など様々な矯正方法があり、それぞれ費用や特徴が異なりますので、歯科医とご相談の上で自分にぴったりの前歯矯正を見つけましょう。
東京にあるシグマ矯正歯科は、これまで数多くの歯の矯正を手がけており、子供から大人まで幅広く対応してきました。東京・代々木駅から徒歩15秒とアクセスの良い場所にあり、気軽に通院していただけます。まずは、お電話またはメールでお気軽にご相談ください。
お電話でのご予約はこちら
医院名 | シグマ矯正歯科 |
---|---|
院長名 | 貞永 嘉浩 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F |
TEL | 0120-30-1358 |
診療時間 | 11:00 ~ 19:00 ※土曜日の診療は 10:00~17:00 となります。 |
休診日 | 水・日・祝 |
最寄駅 | 「代々木駅」から徒歩15秒 |
備考 | 当院には自転車置場がございません。 恐れ入りますが駅周辺の駐輪場または、公共の交通機関をご利用ください。 |
URL | https://www.sigma-kyousei.net/ |
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で歯科治療を受けられた患者様からいただいたご感想をご紹介しております。
ご興味がある方は、患者様の声をご覧ください。
症例は症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。