
前歯矯正治療によく採用されるマウスピース型矯正装置には、様々な特徴と大人の前歯矯正治療で選ばれる理由があります。
こちらでは、前歯の部分矯正治療に対応するシグマ矯正歯科が、大人の前歯矯正治療として選ばれるマウスピース型矯正の特徴をご紹介いたします。前歯矯正治療をお考えの方は、ぜひ参考になさってください。
矯正装置は口腔内に装着するもので、かつ長期間に渡って使用するため、永久歯の生え揃った大人にとって、衛生面が気になるところです。一般的なブラケット矯正の場合、一度装着すると矯正期間中は自分で取り外すことができません。
しかし、マウスピース型の矯正装置は自分で簡単に取り外せるので、歯ブラシなどを使ってこまめにお手入れできます。同じ矯正器具をずっと装着する方法に比べると、歯周病や虫歯のリスクを軽減できるのも選ばれる理由の一つです。
また、食事のときは基本的に装着しないため、会食の多いビジネスパーソンからも人気を得ています。
シグマ矯正歯科ではさらに、歯科衛生士による丁寧な口腔ケアと、ホームケアの指導を実施します。矯正期間中でも口腔内の健康をしっかり守る工夫をしていますので、マウスピース型矯正での前歯矯正治療をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。
前歯矯正治療をはじめ、ほとんどの歯列矯正は子供の頃に行うイメージが強いため、大人になってから矯正治療を始めるのは難しいと思われがちです。
しかし、実際には歯を支える骨が健康であれば、何歳であっても前歯矯正治療を行うことは可能と考えられています。特に、マウスピース型矯正装置の場合、透明で目立たない分、大人の日常や仕事に支障をきすリスクが少ないです。
ただし、歯が衰えてきたり欠損が多くなったりする程、大人の前歯矯正治療の難易度は高くなりますので、大人の場合は早いに越したことはありません。
シグマ矯正歯科では、患者様の歯の状態やニーズに合わせて適切な前歯矯正治療をご提案いたします。「短期間で前歯矯正したい」「費用を安く抑えたい」など、どんなご要望でもかまいません。まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
マウスピース型矯正では、歯の移動量に合わせて段階的に装置を交換していくので、歯や歯茎に大きな負担がかかりません。新しく交換するマウスピース型の矯正装置は、その都度歯型を取り、適した形のものを製作します。
また、金属製のワイヤーを使った前歯矯正治療では、稀に舌や歯肉を傷つけてしまうことがあります。その点、マウスピース型矯正はなめらかな樹脂を使用して製作されているため、口腔内にダメージを与えずに前歯矯正治療を進められます。金属アレルギーに悩む大人も治療が可能です。
シグマ矯正歯科が使用するマウスピース型矯正装置は、国内の矯正専門歯科技工所が提供する日本製のマウスピース型矯正装置「アソアライナー」です。樹脂ならではの弾性を利用して歯を理想の位置に移動させる点も、大人に選ばれる理由として挙げられます。
マウスピース型矯正装置が大人の前歯矯正治療に選ばれる理由をまとめてみました。大人になると前歯矯正治療をしたくても、治療期間中の見た目が気になったり、痛みで仕事や育児に支障が出るのではないかと不安になったり、なかなか治療に踏み出せない方が多いようです。
シグマ矯正歯科では、大人の前歯矯正治療で選ばれるマウスピース型矯正・プチをリーズナブルな価格で提供しています。初めての方には無料の個別相談を行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
医院名 | シグマ矯正歯科 |
---|---|
院長名 | 貞永 嘉浩 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F |
TEL | 0120-30-1358 |
診療時間 | 11:00 ~ 19:00 ※土曜日の診療は 10:00~17:00 となります。 |
休診日 | 水・日・祝 |
最寄駅 | 「代々木駅」から徒歩15秒 |
備考 | 当院には自転車置場がございません。 恐れ入りますが駅周辺の駐輪場または、公共の交通機関をご利用ください。 |
URL | https://www.sigma-kyousei.net/ |
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で歯科治療を受けられた患者様からいただいたご感想をご紹介しております。
ご興味がある方は、患者様の声をご覧ください。
症例は症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。