「痛みがある」というのが
矯正のイメージ。
しかし、当院では
「ライトフォース理論」に基づき
「痛みが少ない」治療を
実践しています!
また、「ゴムメタル」と呼ばれる
特殊なワイヤーを利用することで
治療期間の短縮も達成させます。
「痛みがある」というのが
矯正のイメージ。
しかし、当院では
「ライトフォース理論」に基づき
「痛みが少ない」治療を
実践しています!
また、「ゴムメタル」と呼ばれる
特殊なワイヤーを利用することで
治療期間の短縮も達成させます。
矯正治療において痛みが出ることは「仕方がないこと」とされてきました。
歯を動かすためには一定の力を加える必要がありますので……。
この痛みを軽減する様々な試みがなされてきましたが、根本的な解決はされていませんでしたが、当院では「ライトフォース」と呼ばれる理論の元、治療中の痛みを軽減させることに成功しています。
簡単にライトフォースを説明しますと「加える力を弱くする」ことです。
どれくらい弱くしているかというと、従来に比較して1/2~1/5になります。
そのため、治療中の痛みの問題はかなり軽減しました。
ここまで読んでいただくと1つの疑問が頭をよぎると思います。
「歯に加える力を弱くすることで歯はしっかり動いてくれるのか……?」
「歯が動くスピードが遅くなり治療期間が長くなるのでは……?」
ごもっともな疑問です。
加える力が強ければ強いほど、歯がしっかり動いてくれ、かつ治療期間も短くなるイメージがあると思います。従来法もこの考え方をベースにしていました。
しかし、この考え方は「間違い」ということが最近の研究では判明しています。
少し専門的なお話になってしまいますが、歯の移動は骨代謝(骨の新陳代謝)によってなされます。代謝が促進されればその分、歯が動くスピードは速くなります。
代謝を良くするためには栄養を供給する毛細血管が重要な役割を果たすのですが、従来の矯正ではこの毛細血管の働きを阻害するほどの力を用いることが多かったのです。
当院で実施している治療法・矯正装置はこのライトフォース理論に基づいておりますので毛細血管の働きを阻害することはありません。そのため、従来法と比べ痛みが軽減されるだけでなく、血の流れが邪魔されないので、本来の骨代謝を最大限に促すことができ、歯が動くスピードも速くなるのです。
「痛み」が原因で矯正治療に二の足を踏んでしまっている方、一度当院にご相談ください。納得して頂くまで、詳しくその理由をご説明させて頂きます。
上記でご説明したように、ライトフォース理論により、「痛みの軽減」だけでなく、「治療期間の短縮」も当院では達成することができます。
具体的にはゴムメタル装置を利用します。
『ゴムメタル』とは大手自動車メーカーのトヨタで開発された新チタン合金です。
金属ですが、ゴムのように柔らかく、しなやかでありながら高強度で腰が強いという特性を持っており、また加工硬化しにくいので折れにくい金属です。また、生体安全性も証明されており、人に優しい合金です。
一般的に矯正治療で使われるワイヤーはステンレススチィール製です。
ワイヤーが強固で曲がらないため、はじめは細いワイヤーから治療をスタートし、ステップが進むにつれ徐々に太いものに交換していました。
しかし、ゴムメタルを利用した矯正では、その素材のしなやかさから、まとめて1ステップでワイヤー装着を行うことが可能になりますので、最初から適切な力を歯に加えることができ、かつ、ワイヤーを交換するというステップがなくなりますので、最終的に治療期間が短くなります。その他、素材にニッケルを含まないため、ニッケルアレルギーの患者さんにも安心して使用することができます。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で歯科治療を受けられた患者様からいただいたご感想をご紹介しております。
ご興味がある方は、患者様の声をご覧ください。
症例は症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。