非抜歯矯正 | 前歯矯正に興味のある方はシグマ矯正歯科へ | 東京で前歯矯正をお考えなら

web予約
0120-30-1358
キービジュアル

menu

矯正治療をする際の
一般的な抜歯率は70~80%
当院での抜歯率は
上記よりもかなり下がります。

当院では安易な抜歯はいたしません。
歯の大切さを誰よりも分かっているのは
私たちですので……

しかし、抜歯が必要と判断した際は、
その理由をしっかりお伝えいたします。

可能な限りの「非抜歯」矯正を行っています

院長

事前にお伝えすると、すべての症例で非抜歯矯正を行っているわけではありません。

お口の状態を総合的に分析し、非抜歯で対応できるケースは可能な限りその方向で対応し、どうしても抜歯が必要なケースでは理由を説明させていただき、患者様の了承が得られれば抜歯をさせていただきます。

患者様にとっては、可能な限り「非抜歯」で対応したいというのが本音だと思います。
私たちも本当であれば、世界に1本ずつしかないご自身の歯を抜歯したくはありません。

歯に携わる医療人として可能な限り残したいというのが本音の部分です。

では、なぜ「抜歯」をするケースが出てくるのか。
それをまずはご紹介いたします。

出っ歯(上顎前突)による
「審美性の喪失」

上顎前突

無理な非抜歯矯正は、「出っ歯」と一般的に呼ばれている「上顎前突」になる可能性があり、審美性を大きく損ねてしまうこともあります。

これは歯を並べるスペースが足りないのに、無理に歯を並べようとすることで起きてしまう現象です。

イメージしやすい例としましては、3人掛けの椅子に、4人座ろうとした場合に似ています。座ろうとすればなんとか4人座ることができますが、部分的に無理が生じますので、どこかが盛り上がってしまいます。これは矯正も同様です。
患者様の歯並びの状態をしっかり把握し、できること・できないことを正しくお伝えすることが大切と考えています。

まずはご相談ください。

非抜歯の可能性を高める「術式」のご紹介

当院では、「インプラントアンカーを利用した矯正」、「歯を薄く削るディスキング」という2つの手法で非抜歯矯正を実施しています。

それぞれご紹介します。

インプラントアンカーを利用した矯正

インプラントアンカー

歯列矯正用の非常に小さなインプラント(スクリュー)を顎の骨に植立させ、歯を動かすための固定源にする事で、従来法では不可能と考えられていた方向への歯の移動を可能にした矯正法です。

これまでは抜歯をすることで生み出されたスペースを上手に使って歯を並べていました。

しかし、インプラント矯正では、これまで不可能とされていた「後方」への歯の移動が可能になるため、抜歯せずとも歯を動かすためのスペースを生み出すことができるようになりました。

歯を薄く削るディスキング(I.P.R/A.R.S)

歯を薄く削るディスキング

この治療法は歯(エナメル質)を少しだけ削り、歯を動かすためのスペースを確保する治療法です。
エナメル質は1~2mmの厚みがあります。そのうちの1/3(0.3~0.6mm)程を削ります。
健康な歯を削ることに抵抗がある方も多いと思います。
確かに削らないに越したことはないのかもしれませんが、エナメル質の削除量をきちんとコントロールすれば、ほとんどリスクはない治療法です。

担当医からのメッセージ

院長

ここまで非抜歯に関してお話ししてきましたが、皆様に知っていただきたいのは、「非抜歯」で治療することが「目的」になってはいけないという事です。

そもそもの目的は矯正治療をすることで、「歯並びの美しさと、噛むという機能性を回復」させることです。

この目的を達成させるために非抜歯でも対応できる場合は非抜歯をご提案いたしますし、達成が難しいと判断した場合は抜歯を提案させていただきます。

抜歯が必要なケースであっても「非抜歯でできます!」と言ってしまい、後日トラブルになってしまっている医院も存在しますが、当院ではそのような対応はしておりません。

この点を考慮した上で患者様自身も医院選びの参考にしていただけたらと思います。

料金表

初診個別「無料」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

無料初診カウンセリング

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F
JR 代々木駅北口、都営大江戸線 A3 出口(出て左側のビル。1階がローソン

スタッフ スタッフ
フリーダイヤル 0120-30-1358

pagetop