
ヒアルロン酸とは、人間の皮膚や関節など広く生体内の細胞外マトリックスにあるグリコサミノグリカン(ムコ多糖)の一種です。ぬるぬるしたゼリー状で弾力性があります。
加齢とともに体内にある「ヒアルロン酸」は減少していき、およそ70歳程度でほとんど無くなってしまう、と言われています。
この「ヒアルロン酸」が体内から減少または失われてしまうと、肌の乾燥やハリの減少、関節部分の痛みなどの症状が出てくるようになるため、「ヒアルロン酸」を注射することで「アンチエイジング」を行う治療法が広く行われるようになりました。
シグマ矯正歯科では、「ブラックトライアングル」の治療に、ヒアルロン酸を歯肉に注入する治療法をお勧めしています。
歯茎下がりによってブラックトライアングルが起こった場合、ヒアルロン酸を歯肉に注入することで歯と歯の間と歯茎との隙間を埋めることが出来ます(3週間ごとに5回から10回以上注入)。
リスク副作用 | 内出血や赤み・腫れ・違和感が出る場合があります。症例によって効果的ではないことがあります。当院では口唇やほうれい線、またオトガイへのヒアルロン酸注射は、アドバイスはできますが施術は行っておりません。 |
---|
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F
JR 代々木駅北口、都営大江戸線 A3 出口(出て左側のビル。1階がローソン)