web予約
0120-30-1358
キービジュアル

menu

【新宿で歯列矯正】歯ぎしりの原因とは?マウスピースで歯を守れる理由

新宿で歯列矯正をご希望ならシグマ矯正歯科へ!歯ぎしりについて解説

歯ぎしりは、歯やその周辺にまで悪影響を及ぼすため早期に治療する必要があります。治療法としてマウスピースが知られていますが、ボトックス注射もおすすめです。

新宿で歯科医院をお探しの方はお気軽にご相談ください。

歯ぎしりの種類と原因とは?マウスピースがおすすめ?

両頬を押さえ痛みに耐える女性

歯ぎしりに対処するためには、基本的な種類と原因について理解を深めることが重要です。

歯ぎしりの種類

一口に「歯ぎしり」といっても、以下のように様々な種類があります。

  • グライディング(こすり合わせ)

    上下の歯をこすり合わせるようにして「ギリギリ」と音をならすタイプです。就寝中に発生しやすく、無意識に速く大きく動かすパターンが多いとされています。

  • タッピング

    上下の歯をぶつけ合うようにして音を出すタイプです。「カチカチ」といった音がなり、音の大きさには個人差があります。

  • クレンチング(噛みしめ)

    上下の歯を強く噛みしめることで音を出すタイプです。スポーツや仕事などをしている際に奥歯を強く噛むのは正常ですが、普段から噛み締めの習慣がある場合には顎に大きな負担がかかるため注意する必要があります。強く噛みしめる癖がついている方は、就寝中でも歯ぎしりをしているため、日中に疲労感を感じることもあります。

    また人は誰でも過度な集中をしていると、無意識のうちに歯を食いしばってしまうことがあります。もし歯を食いしばっていることに気付いたら、体をリラックスさせて意識的に口元の力を抜くことが重要です。

  • ナッシング(きしませ)

    歯の特定部分をすり合わせることで音を出すタイプです。「キシキシ」「キリキリ」といった音がなり、歯の一部だけがすり減っていきます。

  • TCH

    「Tooth Contacting Habit」の略であり、日本語では「歯牙接触癖」と訳します。私たちはリラックスしているとき、口を閉じていても歯を噛んでいないのが通常です。しかしTCHの方は何もしていなくても歯が触れており、少しずつ歯とその周辺に負担をかけてしまっています。

歯ぎしりの原因

歯ぎしりを引き起こす主な原因は、以下のとおりです。

  • ストレス

    原因として最も多いと考えられているのが、ストレスです。睡眠中にグライディングやクレンチングを行い、ストレスを解消していると考えられています。早期に改善するためには、マウスピースの活用がおすすめです。

  • アルコールやたばこ

    アルコールやたばこによって睡眠の質が下がると、歯ぎしりをしやすい状態になります。深酒や喫煙を避け、睡眠の質を高めることが重要です。

  • 過度な集中

    過度な集中をしていると、無意識のうちに歯を食いしばってしまうことがあります。もし歯を食いしばっていることに気付いたら、意識的に口元の力を抜くことが重要です。

  • 子ども特有の要因

    子どもの歯ぎしりには、子ども特有の理由があります。子ども特有の理由とは、乳歯が永久歯に生え変わる際の不快感です。問題がなければ、永久歯に生え変わった一定期間後に自然と歯ぎしりをしなくなります。

  • 習慣

    様々な習慣が、歯ぎしりの原因になっていることがあります。集中すると歯を食いしばる癖や深酒、喫煙の習慣などがその一例です。

  • 噛み合わせ

    噛み合わせが原因によって発生する歯ぎしりは、決して無視できません。歯並びは生まれつきだけでなく、虫歯や成長・老化などによっても発生します。噛み合わせの悪化を感じたら、早期に専門医へ相談しましょう。

マウスピースを使うメリット

マウスピースを使うことで、歯ぎしりから歯を守ることができます。マウスピースをしていれば歯ぎしりをしても歯に負担がかからず、顎や周辺部位への負担も避けることが可能です。

マウスピースは市販のものもありますが、専門医院でご自身の歯や顎に合ったものをオーダーメイドしてもらうことをおすすめします。

歯ぎしり対策としてマウスピースがよく知られていますが、ボトックス注射も歯ぎしり対策として有効です。ボトックスには弛緩作用や筋肉の動きを抑制する働きがあり、それを利用して歯ぎしりや食いしばりを緩和させるだけではなく、ガミースマイルの改善、発達した咬筋の弛緩、顎の梅干しジワの改善なども期待できます。

マウスピースとボトックス注射どちらの方法を用いるか、まずは歯科医院にご相談ください。

なかなか治らず悩ましい歯ぎしりはシグマ矯正歯科へご相談を

注射器

一口に歯ぎしりといっても、その種類はギリギリとこすり合わせるタイプやカチカチと歯を叩き合わせるタイプなど様々です。眠っている間だけのものだと思っている方もいるかもしれませんが、起きている間に歯ぎしりをしているケースも決して少なくはありません。

そして、歯ぎしりの原因は、ストレスをはじめとして様々です。飲酒や喫煙などの生活習慣が原因になっている場合は、生活習慣を見直しましょう。

また、噛み合わせが原因となって歯ぎしりが起きてしまっている場合もあります。噛み合わせは生まれつきのものだけでなく、成長や老化とともに悪くなることもあるため軽視せずに専門家に相談しましょう。

歯ぎしり対策としてマウスピースを使うことが多いですが、シグマ矯正歯科では食いしばりや歯ぎしり治療が必要な場合、ボトックス注射を推奨しております。ボトックスはボツリヌストキシンと呼ばれる複合毒素から毒素を取り除かれて抽出されたタンパク質の一種で、筋肉を弛緩させる作用があることから歯ぎしりに有効な治療法です。

歯ぎしりでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

東京・新宿で見えない矯正の裏側矯正を知りたい方へ

新宿にある歯科で歯列矯正ができる所をお探しの方はシグマ矯正歯科へ

医院名 シグマ矯正歯科
院長名 貞永 嘉浩
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目35−3 toDOe代々木6F
JR 代々木駅北口、都営大江戸線 A3 出口(出て左側のビル。1階がローソンです。)
TEL 0120-30-1358
診療時間 11:00 ~ 19:00 ※土曜日の診療は10:00~17:00となります。
休診日 水・日・祝
最寄駅 「代々木駅」徒歩1分
URL https://www.sigma-kyousei.net/

料金表

初診個別「無料」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

無料初診カウンセリング

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-3 toDOe代々木6F
JR 代々木駅北口、都営大江戸線 A3 出口(出て左側のビル。1階がローソン

スタッフ スタッフ
フリーダイヤル 0120-30-1358

pagetop